会報「伊能忠敬研究」目次 21号〜40号    会報リスト

21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40

 21                   
号数 表題 著者
21 表紙 成田山仏教図書館蔵 最終版伊能中図・関東(部分) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
 平成の伊能ウォーク 江橋 慎四郎 1
研究ノート 1
 伊能忠敬宛江川英毅書状と伊豆測量(一) 仲田 正之 2
伊能古文書教室
 伊能豊秋日記(三) 小島 一仁 6
史料紹介
 伊能家文書紹介 十四
  二人の師 高橋至時と間重富(つづき) 安藤 由紀子 10
  伊能忠敬の江戸在住日記 一 佐久間 達夫 15
支部だより1
 新潟支部 石川 進 19
研究ノート2
 「測量之碑」と「星座石」の謎(二) 渡部 健三 20
 歴史のなかの伊能忠敬 五
  星を見た人 − 宮沢賢治と伊能忠敬 芳賀 啓 24
地域資料
 愛媛県中島町大浦八幡宮大宮家文書について 香取 禧良 28
 芳名録より 高田 利為 伊能 陽子 31
支部だより2
 石川支部 河崎 倫代 32
お知らせ・入会案内・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
22 →トップ
号数 表題 著者
22 表紙 東京大学総合研究博物館蔵 最終版伊能中図(中部)部分 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
 研究会の二〇〇〇年以降の活動について 渡辺 一郎 1
研究ノート 1
 伊能忠敬宛江川英毅書状と伊豆測量(二) 仲田 正之 2
伊能古文書教室
 伊能豊秋日記(四) 小島 一仁 6
史料紹介
 伊能家文書紹介 十五
  二人の師 高橋至時と間重富(つづき) 安藤 由紀子 10
  伊能忠敬の江戸在住日記 二 佐久間 達夫 15
研究ノート2
 伊能忠敬周辺の人々
  千葉県山武郡横芝町神保家資料等から 加藤 時男 19
 伊能図の色 浅井 京子 22
 江戸・明治期の標準子午線の変遷から 吉田 正人 24
 伊能忠敬はなぜ京都標準子午線を用いたか?
 舞台劇「伊能忠敬物語」の上演 渡辺 一郎 29
お知らせ(二〇〇〇年の行事案内) 31
お知らせ・入会案内・投稿規定・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
23 →トップ
号数 表題 著者
23 表紙 山口県文書館蔵 伊能大図 部分(下関付近) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
 夢と歩む 加藤 剛 1
歩測名人誕生!
 盛大に第一回全日本歩測大会 福田 弘行 4
研究ノート
 伊能忠敬の房総沿岸測量(一) 渡辺 孝雄 6
 ナンパ歩き 荻原 一輝 12
 芳名録より 葛原 しげる 伊能 陽子 13
伊能古文書教室5
 佐原邑河岸一件(一) 小島 一仁 14
史料紹介
 対馬藩宗家文庫『測量御用記録』 入江 正利 19
伊能家文書紹介 十六
 伊能図の三人 安藤 由紀子 24
 伊能忠敬の江戸在住日記 三 佐久間 達夫 29
伊能ウォーク福江大会に参加して 本郷 靖枝 32
入会案内・投稿規定・編集後記 33
裏表紙(英文目次) 34
       
24 →トップ
号数 表題 著者
24 表紙 太鼓谷稲成神社蔵 日本地理院測量之図(部分) *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
エッセイ
 NHKお正月時代劇
  「四千万歩の男―伊能忠敬」について 渡辺 一郎 1
 坂部さんの手紙 伊能 陽子 2
研究ノート(連載)
 伊能忠敬の房総沿岸測量(二) 渡辺 孝雄 6
 伊能古文書教室6 佐原邑河岸一件(二) 小島 一仁 15
 芳名録より 林 鶴一 伊能 陽子 19
 伊能忠敬宛江川英毅書状と伊豆測量(三) 仲田 正之 20
作品紹介
 「蝦夷地測量図」 浅井 京子 25
報告「伊能忠敬と九州展」おわる 編集部 26
地域史料紹介
 伊能忠敬の江戸在住日記(四) 佐久間 達夫 27
お知らせ 編集部 32
研究会案内・入会案内・編集後記 編集部 33
裏表紙(英文目次) 34
       
25 →トップ
号数 表題 著者
25 表紙 須賀田氏蔵 天の橋立図 部分 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
 「伊能ウオーク完歩」に寄せて 鈴木 全一 1
伊能ウオーク特集
 伊能ウオークが完了しました 2
 伊能ウオークの二年間を振り返って 8
 伊能忠敬研究会五年間の歩み 渡辺 一郎 16
 伊能忠敬子ども調査隊 田中 精夫 19
研究ノート
 伊能古文書教室7 佐原邑河岸一件(三) 小島 一仁 21
 伊能忠敬の房総沿岸測量(三) 渡辺 孝雄 27
 伊能忠敬と刀 安藤 由紀子 31
 伊能忠敬と八王子千人同心 加藤 巷児 36
 芳名録より 富谷 鉦太郎 伊能 陽子 39
 ドラマ制作者への参考・感動の五〇場面
  人間・伊能忠敬の生涯(私稿) 渡辺 一郎 40
伊能忠敬史蹟めぐり1
 「函館山の伊能忠敬碑」 加藤 巷児 50
地域史料紹介
 対馬藩宗家文書『測量御用記録』(二) 人江 正利 51
 伊能忠敬の江戸在住日記(五) 佐久間 達夫 56
お知らせ 伊能忠敬銅像建立基金御寄付のお願い 62
研究会案内・入会案内・編集後記 編集部 65
裏表紙(英文目次) 66
       
26 →トップ
号数 表題 著者
26 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図 部分 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
巻頭エッセイ
 伊能忠敬研究会に期待する 星埜 由尚 1
最近の話題
 歩測名人が十九名、新沢名人誕生 福田 弘行 2
 藤岡健夫氏伊能大図を伊能記念館に寄贈 藤岡 健夫 4
 米国議会図書館で伊能大図二〇六枚発見 渡辺 一郎 6
研究ノート
 伊能古文書教室 家牒(一) 小島 一仁 13
 伊能忠敬の房総沿岸測量(四) 渡辺 孝雄 18
 徳山測量と平山郡蔵の袴紛失事件(一) 伊藤 栄子 26
 伊能家文書紹介 動き出した西国測量 安藤 由紀子 33
 「玉の浦椿」通信 伊能 陽子 24
 芳名録より 大賀 一郎 伊能 陽子 25
 芳名録より 高島 平三郎 伊能 陽子 31
伊能史蹟めぐり2
 屋久島「伊能の碑」 伊能 陽子 32
地域史料
 対馬藩宗家文庫『測量御用記録』(三) 入江 正利 37
 伊能忠敬の江戸在住日記(六) 佐久間 達夫 41
 伊能測量隊阪部組大隅半島基底部測量 佐々木 綱洋 48
史料案内 編集部 50
連載 新・伊能忠敬物語(一) 渡辺 一郎 52
ホームページの閲覧状況 大友 正道 39
忠敬談話室たより 山本 公之 61
お知らせ 編集部 63
 (入会案内・編集後記) 65
裏表紙(英文目次) 66
       
27 →トップ
号数 表題 著者
27 表紙 北九州市常盤橋脇の伊能測量記念碑と埋設されるタイムカプセル *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最近の話題
 伊能忠敬銅像建立の趣旨と経緯 渡辺 一郎 1
 富岡八幡宮に建立された伊能忠敬像 福田 弘行 3
 二〇〇一年度例会および総会報告 福田 弘行 7
 例会 鈴木純子氏講演要旨 白根 貞夫 9
 伊能忠敬銅像建立募金拠出者御芳名 編集部 11
 忠敬像建立始末 伊能 洋 12
 伊能の家に生まれて 井上 靖子 14
 芳名録より 諸橋 轍次 伊能 陽子 26
研究ノート・伊能史蹟・報告
 『官板実測日本地図』論考 高木 崇世芝 15
伊能古文書教室 『家牒』(二) 小島 一仁 22
 伊能忠敬の歩幅 斉藤 国治 27
 内弟子・箱田良助の榎本家入籍事情 菅波 寛 29
 伊能忠敬の測量道発掘 横川 淳一郎 32
 徳山測量と平山郡蔵の袴紛失事件(二) 伊藤 栄子 34
 忠敬青春の地に記念碑三本 海保 英之 38
 「海上引縄測量の地」記念碑完成 渡部 健三 41
 源空寺に忠敬墓は二基あった 永野 達代 43
 ドキュメント・伊能忠敬銅像建立 渡辺 一郎 46
 対馬藩宗家文庫『測量御用記録』(四) 入江 正利 49
 連載 新・伊能忠敬物語(二) 渡辺 一郎 53
朝日新聞記事・新任ご挨拶 編集部 62
新任ご挨拶 福田 弘行 63
忠敬談話室だより 編集部 63
研究会案内・投稿規定・編集後記 編集部 65
裏表紙(英文目次) 66
       
28 →トップ
号数 表題 著者
28 表紙 元禄国絵図 「対馬」 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最近の話題
 アメリカ伊能大図ロケなど 渡辺 一郎 1
 タイムカプセルを埋設 編集部 8
 伊能大図未発見部分二枚を歴博で確認 編集部 15
 芳名録より 塩屋 温 伊能 陽子 7
 「玉の浦椿」通信 伊能 陽子 21
研究ノート
 『官板実測日本地図』論考(二) 高木 崇世芝 9
 伊能古文書教室 『家牒』(三) 小島 一仁 17
 「割円八線対数表」の誤記 小澤 健一 22
 伊能家文書紹介19 文化元年(一八〇四)のこと 安藤 由紀子 25
 加賀藩天文暦学者 西村太冲(一) 河崎 倫代 28
 伊能忠敬の足跡を辿って 河島 悦子 34
 源空寺に景保墓は二基あった 永野 達代 52
地域史料紹介
 対馬藩宗家文庫『測量御用記録』(五) 入江 正利 39
 伊能忠敬の江戸在住日記(七) 佐久間 達夫 47
報告
 その後の「伊能ウォーク」 中山 翠 56
 「伊能忠敬図書館」が開館しました 前田 幸子 60
忠敬談話室だより 編集部 62
 アメリカ伊能大図の里帰りに向けて
お知らせ  例会・総会案内  64
研究会案内・投稿規定・編集後記 65
裏表紙(英文目次) 66
       
29 →トップ
号数 表題 著者
29 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図部分「ニシベツ」付近 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最近の話題
 新史料・忠敬書簡の発見 編集部 1
 例会・総会報告、前年度経過報告 編集部 6
 忠敬の天体観測書発見 新潟日報から 5
伊能大図に彩り再び 朝日新聞から 9
 芳名録より 阿部 能成 伊能 陽子 10
研究ノート
 近代での伊能図の働き−軍管区図− 清水 靖夫 11
 『官板実測日本地図』論考(三) 高木 崇世芝 14
 『伊能家文書紹介20』忠敬と間宮林蔵(一) 安藤 由紀子 20
 南三陸沿岸での伊能隊の足跡 渡部 健三 24
 加賀藩天文暦学者 西村太冲(二) 河崎 倫代 28
 『江戸日記』忠敬宅への来訪者と訪問先 佐久間 達夫 34
エッセー
 感謝の気持ち・伊能ウオークの思い出 上田 勝俊 39
 伊能測量隊「宿泊地一覧」作成にあたって 坂本 巍 42
地域史料紹介
 伊能忠敬の江戸在住日記(八) 佐久間 達夫 44
事務局日誌
 ・日々の話題から 事務局 52
 ・アメリカ議会図書館とは 福田 弘行 55
 ・コラムから「期待される老人像」 57
支部便り 九州支部春季例会 石川 清一 58
忠敬談話室だより 山本 公之 60
会員の近況報告より 63
研究会案内・投稿規定・編集後記 65
裏表紙(英文目次) 66
       
30 →トップ
号数 表題 著者
30 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図部分「徳島」付近 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最近の話題
 成田山仏教図書館創立百周年を祝す 渡辺 一郎 1
 徳山市でミニ歩測大会 9
 北九州市測量記念碑に都市基準点設置 石川 清一 23
 都市基準点の完成まで 村井 純孝 24
 丹後丹波地方の足跡紹介 朝日新聞から 39
 芳名録より 内ケ崎 作三郎 伊能 陽子 25
研究ノート
 伊能小図(旧海兵)の調査レポート 谷村 聖二郎 3
 『伊能家文書紹介21』忠敬と間宮林蔵(二) 安藤 由紀子 10
 加賀藩天文暦学者 西村太冲(三) 河崎 倫代 14
 伊能忠敬は長寿だったか 石川 清一 20
 多良街道‐その追分をめぐって 松尾 紀成 26
 伊能忠敬が測量した丹波・丹後の道 小林 清 33
 伊能忠敬と橋津 田中 精夫 40
地域史料紹介
 岩城島の文書 伊藤 栄子 44
 伊能忠敬の江戸在住日記(九) 佐久間 達夫 51
新伊能忠敬物語「余話」
 伊能測量隊の旅と旗本巡検使の通行 渡辺 一郎 58
忠敬談話室だより
 「伊能忠敬記念館」の看板が新しく 64
入会案内・投稿規定・編集後記 65
裏表紙(英文目次) 66
       
31 →トップ
号数 表題 著者
31 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図部分「熊本城」付近 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
伊能図新時代へ向けて 渡辺 一郎 1
新春エッセー
 ハルビンにて「老師兼留学生」の記 岩城 元 2
 新しいことを知る喜び 佐久間 達夫 9
 芳名録より 吉川 英治 伊能 陽子 21
 芳名録こぼれ話 伊能 陽子 22
研究ノート
 伊能忠敬の測量技術 金窪 敏知 12
 伊能古文書教室 『家牒』(四) 小島 一仁 16
 用語の知識・月距法とは 土肥 規男 20
 『伊能家文書紹介22』高橋景保の登場 安藤 由紀子 24
 蝦夷地での伊能忠敬の先触等 堀江 敏夫 29
 校歌にみられる「伊能忠敬」 成家 淑子 37
地域史料紹介
 史料探訪 最終本・伊能図の消息など 渡辺 一郎 35
 伊能忠敬の江戸在住日記(一〇) 佐久間 達夫 46
最近の話題
 織本病院劇団「伊能忠敬」を公演 渡辺 一郎 53
 柏木久兵衛家文書を調査 編集部 55
 「筑前の長崎街道を歩くつどい」
  歩行回数が100回に 松尾 昌英 56
支部便り
 佐原支部・赤水の地図を訪ねて 本郷 靖枝 59
 九州支部・入船山記念館訪問記 石川 清一 60
忠敬談話室だより 編集部 62
(入会案内・編集後記) 65
裏表紙(英文目次) 66
       
32 →トップ
号数 表題 著者
32 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図134号の部分「奈良」付近 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
伊能忠誨(ただのり)日記の連載について 佐久間 達夫 1
伊能忠誨日記(一) 佐久間 達夫 4
トピックス
 「子午線の夢」三条市で上映会 垣見 壮一 8
 学習院大学の伊能図がネット公開 斎藤 仁 12
 初詣と伊能忠敬 待野 貞雄 16
 伊能図書館に「史跡めぐり」を開設 前田 幸子 22
 芳名録より 羽間 平三郎 伊能 陽子 18
署名解読のお願い 20
研究ノート
 『伊能家文書紹介23』
 高橋景保「御用日記」より 安藤 由紀子 25
 東大総合図書館蔵伊能忠敬測地原図 渡辺 一郎 30
 伊能図における経線のズレについて(一) 吉田 正人 34
地域史料紹介
 篠山領追入本陣の事前準備 横川 淳一郎 44
 岩城島の伊能測量文書(二) 伊藤 栄子 51
 忠敬談話室だより・伊能測量の歌 渡辺・渡部 60
日々の話題・お便りから 編集部 62
 お知らせ・伊能忠敬記念館・収蔵品展開催
 総会・例会の開催 66
 大阪旅行会の案内 67
特報・アメリカ大図の着色作業開始 編集部 68
研究会案内・投稿規定・編集後記 69
裏表紙(英文目次) 70
       
33 →トップ
号数 表題 著者
33 表紙 フランスの伊能中図がボロボロに *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最新情報
 「才女・エイ」‐大崎栄のこと‐ 小島 一仁 1
 伊能忠敬と柏木家の人々 柏木 隆雄 4
史跡めぐり
 三陸海岸黒崎の伊能忠敬測量記念碑 渡部 健三 10
 芳名録より 小夜子?,永興,佐藤 銕太郎 伊能 陽子 16
トピックス
 今年度第一回例会および総会報告 福田 弘行 7
 平成の測量隊員 永野 達代 12
 伊能忠敬に師事せる先覚の士 村上 光一/菅原 良太 14
 質素な忠敬 豪華な夕食 編集部 23
ようこそホームページへ 27
伊能景利コレクション展 伊能記念館 35
表紙図解説・伊能の地図ぼろぼろ 渡辺 一郎 47
研究ノート
 『伊能家文書紹介24』高橋景保と伊能忠敬 安藤 由紀子 19
 忠敬先生と筑前こぼれ話 河島 悦子 24
 伊能忠敬と蝦夷地派遣の幕吏たち 堀江 敏夫 28
 伊能忠敬の島原領測量と島原藩の地図作製 松尾 卓次 37
地域史料紹介
 伊能忠誨日記(二) 佐久間 達夫 48
 岩城島の伊能測量文書(三) 伊藤 栄子 56
忠敬談話室だより
近況報告・話題・お知らせ 編集部 62
(入会案内・編集後記) 65
裏表紙(英文目次) 66
       
34 →トップ
号数 表題 著者
34 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図117号の部分「伊勢」付近 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最新情報
 伊能図新時代へのあしおと「伊能忠敬と日本図」 編集部 1
 第二回研修旅行から 4
  続く親交三世紀・伊能、間家の交流 編集部
  「伊能忠敬研究会がゆく」大阪編 新沢 義博 6
  お餅が大好きはざまさん 前田 幸子 9
  明日へのエネルギーを吸収 成家 淑子 9
  血が通いはじめた、間さんに 中川 幸子 9
  高橋至時と妻の「柿の木の挿話」と無量寺 荻原 哲夫 10
研究ノート
 伊能古文書教室『旌門金鏡類録』(一) 小島 一仁 14
 忠敬と漢文の一紙 伊藤 栄子 18
 伊能忠敬と鳥取・智頭街道 田中 精夫 24
 芳名録より 鶴峰,吉田 祥朔 伊能 陽子 21
トピックス
 交遊抄−ウォーキングー 田中 久義 17
 書評から「天と地を測った男」 産経新聞 20
 源空寺の忠敬墓碑銘拓本 伊能 陽子 32
 新収蔵伊能家史料を公開 伊能忠敬記念館 54
 ゼンリン「地図の資料館」オープン 石川 清一 61
 フランスのナンシーで見た象限儀 渡辺 一郎 62
地域史料紹介
 伊能隊に付き廻った村役人の記録‐高原文書 河島 悦子 36
 伊能忠誨日記(三) 佐久間 達夫 46
エッセー 三六日間で世界一周 渡辺 一郎 56
支部便り 九州支部「たかが歩き・されど歩き」 原口 光和 63
忠敬談話室だより 編集部 64
研究会案内・投稿規定・編集後記 65
裏表紙(英文目次) 66
       
35 →トップ
号数 表題 著者
35 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図187号の部分「福岡」付近 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最新情報
 「アメリカ伊能大図展」開幕と記念誌の出版 渡辺 一郎 1
 平成地図御用所から 編集部 4
 忠敬の年賀状 藤岡 健夫 8
 柏木乙右衛門家先祖「無覚」とは 佐久間 達夫 16
エッセー 続ハルビンにて「師兼留学生」の記 岩城 元 10
芳名録より 島田 三郎,芦田 均,福田 安正 伊能 陽子 20
伊能忠敬と明治の海軍軍人 小林 清 21
研究ノート
 伊能古文書教室『旌門金鏡類録』(二) 小島 一仁 22
 外国の文献のなかの忠敬先生 秋間 実 27
 伊能忠敬と菅茶山の会談について 菅波 寛 32
 「加賀藩測量二百年」の年を終えて 河崎 倫代 34
 忠敬の持病と妙薫の卵 杉浦 守邦 41
トピックス
 研究会主催「江戸開府四百年記念講演会」 編集部 19
 これぞ墓碑銘拓本 植田 浩一 26
 新春の注連縄 大友 正道 26
 「林蔵祭」茨城県伊奈町で開催 編集部 40
 測量図の出版意図示す書簡 日経新聞 58
 記念館収蔵品展示から 伊能忠敬記念館 61
 干支を訪ねて・申年に因んだ地名 斎藤 仁 63
地域史料紹介 伊能忠誨日記(四) 佐久間 達夫 50
支部便り 「長崎市立博物館」に伊能図を見る記 野田 茂生 60
忠敬談話室だより・お知らせ 編集部 62
(入会案内・編集後記) 65
裏表紙(英文目次) 66
       
36 →トップ
号数 表題 著者
36 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図137号「神戸」付近 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最新情報
 伊能図から世界規模で相互理解を エベール氏 1
 本年度活動計画について 渡辺 一郎 3
 開幕アメリカ伊能大図展、釧路で全国展示 北海道新聞 4
 アメリカ伊能大図一覧 編集部 6
 伊能中図の修復完了 京都新聞 35
話題
 スワヒリ語で紹介された忠敬さん 渡部 健三 11
 もし実現していたら−忠敬と伊藤真一氏− 武田 威 14
 忠敬を詠む(一) 伊能 洋 25
 伊能忠敬の持病薬 佐久間 達夫 29
 記念館収蔵品展 伊能忠敬記念館 41
古都サイエンスの旅(読売テレビから) 42
芳名録より 名井 九介 伊能 陽子 30
伊能忠敬翁の偉績を偲びて 名井 九介 31
研究ノート
 伊能古文書教室『施門金鏡類録』(三) 小島 一仁 16
 和算の番付表から 伊藤 栄子 20
 伊能忠敬書簡紹介 ―大川治兵衛宛 文化四年六月十一日付け書簡 安藤 由紀子 26
 待望の未公開忠敬書簡 伊能 陽子 伊藤 栄子 安藤 由紀子 渡辺 一郎 36
地域史料紹介
 糸魚川事件始末 .臼井 良作 43
 伊能忠誨日記(五)、忠誨自筆書、先触 佐久間 達夫 50
エッセー
 三六日で世界一周(二) 渡辺 一郎 59
忠敬談話室だより 編集部 64
研究会案内・投稿規定・編集後記 65
裏表紙(英文目次) 66
       
37 →トップ
号数 表題 著者
37 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図115号の部分「熱田から名古屋」 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
最新情報
 大地みらいに伊能測量記念柱が誕生 編集部 1
 伊能大図214枚がそろう 編集部 7
 釧路の熱い三日間 前田 幸子 9
 測量最東端の地ニシベツをゆく 新沢 義博 12
 伊能大図の欠図四枚の発見まで 渡辺 一郎 14
 最後の四枚発見 福田 弘行 16
話題
 外国の文献のなかの忠敬先生(二) 秋間 実 20
 柏木隆雄さんが作詞佐原香取中新校歌 編集部 27
 「伊能大図」つながった 朝日新聞 39
 研究会との出会い 思い出あれこれ 大沼 晃 45
伊能忠敬記念館だより 伊能淳氏に紺綬褒章 伊能 楯雄 46
芳名録より 巌谷 小波 伊能 陽子 28
研究ノート
 伊能古文書教室 『旌門金鏡類録』(四) 小島 一仁 24
 交際範囲が広く人望の厚かった忠敬 佐久間 達夫 30
 伊能忠敬書簡紹介(二) 続「大川治兵衛宛 安藤 由紀子 35
 渋川家と養子景祐の家族 伊藤 栄子 40
地域史料紹介
 品川より六郷川手前迄の図 植田 浩一 48
 伊能忠誨日記(六) 佐久間 達夫 56
 新渇支部便り・フロア展へ活動開始 垣見 壮一 62
 九州支部便り・佐世保、島原の忠敬測量 中富 道利 63
日々の話題から 塩の道ウオーク 編集部 64
 忠敬石像が建立ほか
お知らせ   事務所が地図センターに移転 事務局 64
研究会案内・投稿規定・編集後記 65
裏表紙(英文目次) 66
       
38 →トップ
号数 表題 著者
38 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図182号の部分「竹田」付近 *
表紙写真解説 渡辺 一郎 0
目次
研究会の十年を祝う
 ターン人生 中江 利忠 1
 特集1 忠敬が地球図を描く 編集部 2
 特集2 伊能忠敬研究会10年間の歩み 渡辺 一郎 4
 特集3 稲は伊能忠敬に勘当されたか 佐久間 達夫 18
 特集4 忠敬を楽しむ
 堀田佐野藩資料展 柏木 隆雄 53
 忠敬さんの鼻メガネ 河島 悦子 54
 会員御縁で三つの話題 川上 清 56
 忠敬の歩いた道を高山に辿る 加藤 忠三 57
話題
 伊能忠敬と北陸測量展が開催 伊能忠敬記念館 66
 忠敬の用いた瘧の治療薬 杉浦 守邦 67
 瘧の診療投薬を測量日記にみる 佐久間 達夫 68
 広島県三和町に伊能測量石碑建立 中国新聞 69
研究ノート
 伊能古文書教室 『旌門金鏡類録』(五) 小島 一仁 28
 大日本沿海輿地全図−出雲伯耆地方− 鈴木 純子 32
 東蝦夷地の会所 堀江 敏夫 35
 伊能家文書紹介(三) 高橋三平重賢書簡 安藤 由紀子 42
 二つの家訓 伊藤 栄子 48
 忠敬を詠む(二) 伊能 洋 26
 芳名録より 稲毛 金七,建部 孫悟 伊能 陽子 27
地域史料紹介
 伊能忠誨日記(七) 佐久間 達夫 60
 忠敬談話室だより 別海は鮭の季節 丹羽 菊乃 70
お知らせ
 10周年記念集会のご案内 事務局 72
研究会案内・投稿規定・編集後記 73
裏表紙(英文目次) 74
       
39 →トップ
号数 表題 著者
39 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図102号の部分「伊豆下田」付近 *
表紙写真解説 鈴木 純子 0
目次
一歩を踏み出す勇気から 名誉代表 渡辺 一郎 1
忠敬研究会の今後の発展を期して 代表理事 星埜 由尚 2
未発見史料はまだある 毎日新聞 3
特集 十周年記念大会
 十年の歳月に多くの支援の輪 新沢 義博 5
 忠敬先生のタイムトラベル 前田 幸子 7
 夢と希望の忠敬さん 成家 淑子 9
 幟旗の大歓迎 山本 公之 11
総会報告・話題から 事務局 68
新春エッセー
 ハルビン生活四年目の記 岩城 元 12
 三六日で世界一周(三) 渡辺 一郎 18
研究ノート
 伊能古文書教室 『旌門金鏡類録』(六) 小島 一仁 23
 続・忠敬未公開書簡(一)渋江新之助 伊藤 栄子 28
 伊能家文書紹介(四) 足立左内書簡 安藤 由紀子 32
トピックス
 ペイレ図が日本で永久保存に 編集部 27
 尺時計を展示 伊能忠敬記念館 31
 酉年に因む地名小図 斎藤 仁 60
 里帰りフロア展全国公開終了 編集部 38
 伊能大図九州フロア展を終えて 石川 清一 39
 伊能大図フロア展新潟報告 垣見 壮一 42
史料紹介
 伊能忠誨(いのうただのり)日記(八)最終回 佐久間 達夫 46
 伊能忠誨日記番外資料 伊能忠誨(忠敬の孫)宅への来訪者・訪問先 佐久間 達夫 54
別海通信
 師弟の絆のドラマに学ぶ 松浦 賢一 61
 記念柱揮毫の依頼を受けて 大関 美枝子 62
 続・忠敬さんはニシペツ川を渡ったのか 吉川 新一 62
話題交歓 会員有志 64
忠敬談話室だより
 推歩先生と銀座の忠敬先生 山本 公之 71
お知らせ
 忠敬生誕二百六十年祭予告 編集部 72
研究会案内・投稿規定・編集後記 73
裏表紙(英文目次) 74
       
40 →トップ
号数 表題 著者
40 表紙 米国議会図書館蔵 伊能大図81号の部分「善光寺・松代」 *
表紙写真解説 鈴木 純子 0
目次
トピックス
 日本大学文理学部における伊能図展の特色 井村 博宣 1
 駿府訪問伝えた地元古文書 静岡新聞 2
 伊能測量二百年から 加藤 忠三 3
 天道幽玄 河北 新報 15
新緑エッセー
 農業は景観維持と食料確保の公務員だ 渡辺 一郎 4
 芳名録より 伊能 陽子 10
 菅波さんお世話になりました
研究ノート
 忠敬・その頃世界は 柏木 隆雄 8
 忠敬墓碑銘の読み下し文 植田 浩一 12
 伊能古文書教室 『旌門金鏡類録』(七) 小島 一仁 16
 静岡の御注進之覚 加藤 忠三 22
 解説 佐久間 達夫 24
 伊能大図とアイヌ語地名研究 井口 利夫 28
 氷上郡の農民が拠出した金 横川 淳一郎 34
 公儀天文方筑前御領内測量ノ節萬覚書 河島 悦子 38
 続・忠敬未公開書簡(二)渡辺清蔵 伊藤 栄子 42
 西蝦夷地測量断念の背景 堀江 敏夫 49
 伊能忠敬と間宮林蔵 佐久間 達夫 56
  師弟の絆が蝦夷地の地図完成(一)
忠敬談話室だより
 ホームページがリニューアル 編集部 63
 伊能ウォークの八人再結集 朝日新聞 63
お知らせ  旅行案内「忠敬の故郷・佐原」 事務局 64
研究会案内・投稿規定・編集後記 65
裏表紙(英文目次) 66