『伊能忠敬研究』  第39号  目次一覧 
 ■[表 題]のところをクリックすると、その号のそのページに飛びます。
 ■この「目次一覧」自体を、pdf(A4判)でプリントできます。 ここをクリック してください。
 ■頁    表紙は -1、表紙解説・目次は 0 としています。
 ■凡 例  [ジャンル]  ●=日記   ■=史料・資料   ◎=伊能忠敬   ○=周囲の人物   △=史跡めぐり
       [表  題] 《 》=誤記の訂正  例:伊能図探究 第一〇号 伊能図見て歩き(三)《(四)正当》
             〔 〕=内容の注記  例:伊能家文書紹介 十一 その二 枇榔嶋〔日向国臼杵郡〕
 
号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
39号 表紙 1 表紙 伊能忠敬研究 二〇〇五年 第三九号 史料と伊能図 伊能忠敬研究会 39--1 20050225
2 表紙図解説 米国議会図書館蔵 伊能大図102号の部分「伊豆下田」付近 鈴木 純子 39-0
3 目次
39-0

4 一歩を踏み出す勇気から 懇親会での挨拶から 前代表理事・現名誉代表 渡辺 一郎 39-1
5 伊能忠敬研究会の今後の発展を期して 新代表理事 星埜由尚 39-2
  昨年まで約31年間国土地理院に在籍しておりました
6 未発見史料はまだある (毎日新聞) 39-3
特報 7 特報 10周年記念大会
39-5
  十年の歳月に多くの支援の輪 新沢 義博 39-5
  忠敬先生のタイムトラベル 前田 幸子 39-7
  夢と希望の忠敬さん 成家 淑子 39-9
  幟旗(のぼりばた)の大歓迎 山本 公之 39-11
新春エッセー 8 ハルビン生活四年目の記 岩城 元 39-12
  授業の相手は大学院生だけに
  風呂以外はすべて完備の宿舎
  ラクチンな四年目 39-13
  ハルビンっ子の飲み方
  「クコ」酒に魅せられて 39-14
  中国の「酒文化」に貢献 39-16
  編集部注 【イワキ ハジム むかし新聞記者……】 2008年は北京オリンピックですね 編集部 39-16
9 三六日で世界一周-世界を歩こう 第三話 渡辺 一郎 39-18
◎旌門金鏡類録 10 伊能古文書教室 佐原伊能家史料を読む 『旌門金鏡類録』(六) 小島 一仁 39-23
  箱訴願人呼び出し
  箱訴一件落着 39-24
◎伊能家文書紹介 11 続・伊能忠敬未公開書簡より その一 伊能忠敬宛 渋江新之助書簡 伊藤 栄子 39-28
  渋江新之助の役職 小普請組組頭 39-30
    小普請(こぶしん)組とは、一体どういう組織なのであろうか
    小普請組は、御家人で無役の者、つまり御城勤めをしない者が属していた
    忠敬は測量に携わる時以外は無役となり、その間は小普請組組頭の支配を受ける
  参考文献
    江戸役人、職人大辞典 人物往来社
    新潮人名辞典 新潮社
    江戸の旗本たち 河原芳嗣著 アグネ技術センター
12 伊能家文書紹介 四 麻田立達宛 足立左内書簡 文化一一年一月(伊能忠敬自筆ヵ写) 安藤 由紀子 39-32
  足立左内・麻田立達(りゅうたつ)・伊能忠敬 39-35
    この人々の関係をまとめると、「麻田流天文学の祖」麻田剛立を基点として、直系の弟子が高橋至時と間重富、弟弟子が足立左内、孫弟子が伊能忠敬、養継嗣(剛立の甥)が麻田立達となる。伊能忠敬は、寛政七年に至時に入門したが、同一一年に没した師の師には会っていない 39-36
  ワシリー・ミハイロヴィッチ・ゴロウニン
    足立左内〔当時四五歳〕より七歳、伊能忠敬より三一歳年少である
    ゴロウニンが帰国後あらわした体験記は、帰国二年後の一八一六(文化一三)年出版されるや大好評をはくし、出版後ヨーロッパの各国語に翻訳されて、版を重ねた。日本では、長崎で入手されたオランダ語訳から、初版後わずか五年目に翻訳が開始され、一八二五(文政八)年「遭厄日本紀事」と題して出版された
  〔書簡の〕登場人物のスケッチ
  WMゴロウニン著『日本俘虜実記』(徳力真太郎訳)講談社 39-37
トピックス 13 ペイレ図が日本で永久保存に 京都市の日本写真印刷が購入 福田 弘行 39-27
  「完全」伊能中図、仏から 修復が縁、京都の印刷会社購入 (朝日新聞) 39-27
14 尺時計〔しゃくとけい〕を展示 伊能忠敬記念館 39-31
●干支に因んだ地名 15 2005(平成17)年 酉(鶏・鳥)年に因む地名小図 忠敬生誕260年を祝う 齋藤 仁 39-60
トピックス 16 「アメリカ大図里帰りフロア展」全国公開終了 再度大図展が開催されるか
39-38
17 女性が守ってきた「忠敬先生」の遺書・遺品 伊能忠敬研究会顧問 伊能陽子さん (フジサンケイビジネスアイ) 39-38
18 全国の入場者 二十五万七千人に 一日平均1274人
39-38
九州支部だより 19 「伊能大図九州フロア展」を終えて 石川 清一 39-39
  (いしかわ せいいち 九州支部長、伊能大図フロア展九州地方実行委員長) 39-41
新潟支部だより 20 伊能大図「フロア展新潟」報告 垣見 壮一 39-42
  (かきみ そういち・新潟支部事務局長) 39-45
■伊能忠誨日記 21 伊能忠誨(いのうただのり)日記(八)最終回〔1823.06.18~1826.08.29(文政06.05.10~文政09.07.26)〕 佐久間 達夫 39-46
  文政九丙戌年六月六日〔1826.07.10〕 七半時過、女子出生の由(長女テイ) 忠誨二一歳、クニ一八歳の時の子 39-51
  文政九丙戌年七月二五日〔1826.08.28〕おテイ大病 39-52
  文政九丙戌年七月二六日〔1826.08.29〕おテイ死去
  忠誨の日記は、この後九月六日迄記述してあるが、心なしか文字も乱れ、忠誨の胸の中が推察される
  忠誨は、愛娘「貞」の後を追うように翌年(文政十年)二月二一日〔1827.03.18〕、二二歳で死去


号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
39号 ■伊能忠誨日記 21   注釈〔人物〕 佐久間 達夫 39-52 20050225
    注1 曽祖母(民〔たみ〕)の五十年忌
  佐久間さんの労作「伊能忠誨日記」が終了いたしました 編集部 39-53
22 伊能忠誨日記番外資料 伊能忠誨(忠敬の孫)宅への来訪者・訪問先 佐久間 達夫 39-54
  ※注釈 伊能忠誨遺書 二十種二十九点
  一、伊能家と親族
  ※伊能家と親族か不明(未調査) 39-57
    者し可井〔橋替〕のばば 伊能家で慶弔事等があると、必ずきて一泊して帰った
  二、佐原村の人
  三、佐原村近隣の人 39-58
  四、江戸の人
  五、上司・朋友など
  あとがき 39-59
  伊能忠誨の墓石 佐原市牧野 観福寺
  伊能貞と伊能リテの墓石 観福寺
別海通信 23 別海通信 師弟の絆によって織りなされるドラマに学ぶ 松浦 賢一 39-61
  (まつうら けんいち・別海町郷土研究会事業研究部会長、北海道別海高等学校教諭) 39-62
24 記念柱揮毫の依頼を受けて 大関 美枝子(香勝) 39-62
25 遺稿 続 忠敬さんはニシベツ川を渡ったのか(釧路新聞) 吉川 新一 39-62
  到達から204年 思い引き継ぎ記念碑実現
  (故よしかわ しんいち・別海町伊能忠敬記念碑建設規成会顧問)
会員便り 26 話題交歓
39-64
27 訂正 第38号72頁 新入会員紹介 巻渕さんのお名前晃さんは、彰さんが正しいお名前です 編集部 39-67
28 函館駅に忠敬さんの壁画 加藤 巷児 39-67
総会報告 29 総会報告
39-68
訂正 30 訂正 第38号17頁 特集2 ドキュメント伊能忠敬研究会10年の歩み 伊能大図214枚史上初の全図公開まで 編集部 39-68
話題から 31 話題から
39-70
新刊紹介 32 ノノさんのぶらぶら地図学 地図センターの野々村邦夫著 実業之日本社
39-70
33 帝都地形図 井口悦男編 芳賀さんの会社「之潮(コレジオ)」制作
39-70
34 月刊「地理」11月号 古今書院
39-70
忠敬談話室だより 35 推歩先生と銀座の忠敬先生 山本 公之 39-71
日々の話題 36 日々の話題から
39-71
お知らせ 37 お知らせ
39-72
  忠敬生誕二百六十年祭 予定
奥付 38 研究会案内・投稿規定・HP・編集後記(F) (F) 39-73
  私のパソコンが突然動かなくなり、すべてのデータが消失。このため本号の入力はやり直しに。難儀やな。半月以上発行が遅れました
39 2005年2月25日発行  発行 星埜 由尚  伊能忠敬研究会 編集 福田 弘行
発行 星埜 由尚
39-73
40 裏表紙(英文目次)
39-74