『伊能忠敬研究』  第45号  目次一覧 
 ■[表 題]のところをクリックすると、その号のそのページに飛びます。
 ■この「目次一覧」自体を、pdf(A4判)でプリントできます。 ここをクリック してください。
 ■頁    表紙は -1、表紙解説・目次は 0 としています。
 ■凡 例  [ジャンル]  ●=日記   ■=史料・資料   ◎=伊能忠敬   ○=周囲の人物   △=史跡めぐり
       [表  題] 《 》=誤記の訂正  例:伊能図探究 第一〇号 伊能図見て歩き(三)《(四)正当》
             〔 〕=内容の注記  例:伊能家文書紹介 十一 その二 枇榔嶋〔日向国臼杵郡〕
 
号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
45号 表紙 1 表紙 伊能忠敬研究 二〇〇六年 第四五号 史料と伊能図 伊能忠敬研究会 45--1 20060816
2 表紙図解説 米国議会図書館蔵 伊能大図二〇二号部分「長崎市」付近 清水 靖夫 45-0
  編集協力 前田 幸子
3 目次
45-0
△忠敬史跡 4 忠敬史跡 背丈を越えた五葉の松 屋久島・忠敬記念碑再訪 伊能 洋 45-1
  第26号32頁で、五葉松の植樹を紹介している
  (写真 大庭 功)
話題 5 「伊能忠敬関係文書目録」発刊!
45-2
  浅野祐氏、小島一仁氏の歴史証言
    待望の「文書目録」が完成し、六月二二日全国の主要図書館、博物館、文書館など文化施設と関係者、香取市小中高校などに四百余冊が寄贈されました
    伊能家累代の御厚志 浅野祐氏
    学問的研究への寛容さ 小島一仁氏
△忠敬史跡 6 忠敬史跡 坂部貞兵衛の新案内板が完成〔五島市宗念寺〕 伊能 陽子 45-4
話題 7 佐原村用水と用水樋-村民と村役人の協力- 佐久間 達夫 45-5
  元禄14年(1701年)の佐原村用水樋のイメージ図~部冊帳第五巻より~ 香取五郎作 45-6
  (さくま たつお・伊能忠敬研究家) 45-7
  伊能忠敬旧宅の屋敷内を通っている用水路
九州支部だより 8 豊後街道と太閤道伝説を歩く 馬場 良平 45-22
  (ばば りょうへい 塚崎・唐津往還を歩く会主宰) 45-23
    塚崎往還は、唐津から塚(柄)崎(現武雄市)までの街道。長崎道、長崎街道、長崎裏街道とも言った。塚崎から唐津へ向かっては唐津往還という呼び方もされた
話題散歩 9 「伊能忠敬研究の回顧と省察」室賀信夫著 海野一隆補 福田 弘行 45-53
特集 長崎旅行 10 忠敬先生思い出の地 平戸・長崎 前田 幸子 45-8
  今年の研修旅行は平戸・長崎
  (まえだ こうこ・首都大学東京) 45-13
  旅のスナップ・平戸長崎さるくから (長崎新聞) 45-14
  ようこそ渚さん!〔忠敬三女琴さんの子孫。忠敬六世孫〕 福田 弘行 45-14
  写真提供 伊能洋、荻原哲夫、前田幸子 45-17
11 平戸藩と山鹿素行 杉浦 守邦 45-18
  山鹿素行の死因は、急性A型肝炎の重症型 45-22
  (すぎうら もりくに 医学博士 山形大学名誉教授)
◎文化の開拓者 12 「文化の開拓者 伊能忠敬翁」(二) 宮内 敏 45-24
  初公開1 伊能忠敬直筆書簡
  初公開2 幻の地図見島〔萩より45km沖〕 45-26
  (みやうち さとし・伊能家縁戚、濱宅宮内家17代当主) 45-28
■第六次測量隊員柴山日記 13 伊能測量隊員 柴山傅左衛門について(二)-『伊能測量隊員旅中日記』を中心として- 安永 純子 45-29
  三、第六次測量と伝左衛門について
  四、柴山伝左衛門の教養と人柄について 45-35
  おわりに 45-36
  表1 四国諸藩から伝左衛門と従者への贈り物 45-37
  (やすなが じゅんこ・愛媛県歴史文化博物館)
●山島方位記 14 伊能図にみる朝鮮の山々 その二 -伊能図の朝鮮の山々の同定と伊能図の国際測量海図としての意義- 辻本 元博 45-38
  (つじもと もとひろ・福助(株)OB、日本国際地図学会会員) 45-45
●越後国岩船郡沿海測量〔享和02壬戌年第三次測量(1802)〕 15 新地域史料 越後国岩船郡内沿海測量について(三)-「測量日記」と「与惣左衛門覚書」より- 風間 広吉 45-46
  岩船町伴田家の前庭で恒星十五星を観測し、緯度三八度一一分〇〇と算定した 45-51
  (かざま ひろきち・元新潟県立桜ヶ丘高等学校教諭) 45-53
研究ノート 16 続々 三浦半島に忠敬の足跡を歩く《その3》 白根 貞夫 45-54
  真名瀬から小坪までの地図〔葉山町長者ヶ崎~逗子市小坪を歩く(小坪は三浦郡の西端)〕 45-55
  開成中学遭難事件 45-56
  七里ヶ浜の衷歌《哀歌 正当》 三浦錫子作 鎌倉女学院教師 45-57
    真白き富士の根 緑の江の島……
  (しらね さだお・三浦半島の文化を考える会代表) 45-58
○榎本武揚 17 良助の次男 榎本武揚(四) 伊藤 栄子 45-59
  武揚夫人たづのこと
  武揚の扁額 45-61
  榎本隆光(たかみつ)《隆充 正当》氏〔武揚の曽孫〕 45-62
  晩年までの武揚 45-63
  おわりに 45-65
  (いとう えいこ・古文書研究家)


号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
45号 研究ノート 18 伊能測量隊 子午線一度の長さの測定(二) 佐久間 達夫 45-66 20060816
  (さくま たつお・伊能忠敬研究家) 45-69
編集余話 19 編集余話 福田 弘行 45-58
忠敬談話室だより 20 近世事典と大計測 山本 公之 45-71
  (やまもと きみゆき・小平市)
21 東海道の伊能下図 加藤 忠三 45-71
  (かとう ちゅうぞう・静岡市) 45-72
22 伊能図に再会 奥永 渚 45-72
  (おくなが なぎさ・福岡県)
日々の話題 23 日々の話題
45-72
会員便り 24 新入会員のみなさんです。どうぞよろしく
45-72
  松宮 輝明さん 福島県須賀川市
  伊能 隆男さん 千葉県浦安市
  伊能 達雄さん 千葉県香取市
奥付 25 研究会案内・投稿規定・HP・編集後記(F) (F) 45-73
26 2006年8月16日発行  発行 星埜 由尚  伊能忠敬研究会 編集 福田 弘行
発行 星埜 由尚
45-73
27 裏表紙(英文目次)
45-74
忠敬談話室だより 1 小倉で忠敬記念碑「献花の集い」 石川九州支部長 45-68