『伊能忠敬研究』  第49号  目次一覧 
 ■[表 題]のところをクリックすると、その号のそのページに飛びます。
 ■この「目次一覧」自体を、pdf(A4判)でプリントできます。 ここをクリック してください。
 ■頁    表紙は -1、表紙解説・目次は 0 としています。
 ■凡 例  [ジャンル]  ●=日記   ■=史料・資料   ◎=伊能忠敬   ○=周囲の人物   △=史跡めぐり
       [表  題] 《 》=誤記の訂正  例:伊能図探究 第一〇号 伊能図見て歩き(三)《(四)正当》
             〔 〕=内容の注記  例:伊能家文書紹介 十一 その二 枇榔嶋〔日向国臼杵郡〕
 
号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
49号 表紙 1 表紙 伊能忠敬研究 二〇〇七年 第四九号 史料と伊能図 伊能忠敬研究会 49--1 20070806
2 表紙図解説 米国議会図書館蔵 伊能大図86号 金沢・宮腰(部分) 河崎 倫代 49-0
  編集委員 前田 幸子
3 目次
49-0
特報 4 祝 伊能洋 陽子ご夫妻「紫綬褒章」受章
  安藤由紀子さん 「世田谷伊能家伝存・伊能忠敬関係文書目録」編纂
  現代の快挙を祝す!

49-1
総会報告 5 二〇〇七年度総会報告 前田 幸子・福田 弘行 49-2
  事務局長に鈴木純子さん 編集長には前田幸子さん どうぞよろしく
  (前田 幸子・福田 弘行)
お知らせ 6 事務局長就任にあたって 鈴木 純子 49-4
7 新任ご挨拶 前田 幸子 49-5
  福田編集長は二〇〇一年の第二七号から六年間、通算二三号にわたり会報の編集、発行を担当してこられました。毎号六四頁以上、年四回の会報発行を、事務局長を兼任しながら担当してこられたことは、まったく超人的というほかありません
△記念碑の話題 8 わしがモデル! 銅像とご対面! 神保新さんとお孫さん 伊能 陽子 49-6
  神保新さん(忠敬の父神保貞恒の子孫)が五月三日、初めて富岡八幡宮へ
  まわりの見物客に、「私がモデルです」
話題I 9 『忠敬・重富展』が実現 今秋、伊能忠敬記念館にて 伊能忠敬記念館 49-6
10 佐渡へのいざない 佐渡の歴史を訪ね歩く 石川 進 49-7
  佐渡旅行のメニュー
11 歴史的土木・建築物 手掘り中山隧道-執念が掘らせた日本最長の手掘り隧道-山岸俊男 49-9
  映画「掘るまいか」を見ませんか! 忠敬さんに並ぶ16年も穴掘りを続ける我慢と努力
49-9
  山岸俊男さん 企画、制作、出演 49-9
12 「06伊能大図フロア展inあさひかわ報告」から 安川 義巳さん 49-9
13 川上清さん監修 茨城新聞社から発刊「ウォーキングガイド茨城」美しく歩いて健康づくり 川上 清 49-25
  (かわかみ きよし・茨城県ウォーキング協会副会長)
◎芳名録より 14 芳名録より-佐原伊能家を訪れた人々- 伊能 陽子 49-10
  白鳥 庫吉(しらとり くらきち) 昭和九年頃
  長岡 輝海 多分、昭和四、五年 49-11
話題Ⅱ 15 伊能家蔵書は五千冊(一) 佐久間 達夫 49-12
  伊能家の文庫土蔵は中国と日本の書籍のやま
  一、忠敬の出府前の学問
  二、「書籍目録」の内容
  資料一 書籍目録 49-14
  (さくま たつお・伊能忠敬研究家) 49-20
●伊能大図総覧 16 伊能大図総覧の地名と景観(三) 星埜 由尚 49-21
    稚内
    小樽・積丹周辺
    雷電海岸 49-24
    江差
  (ほしの よしひさ・(社)日本測量協会副会長、代表理事) 49-25
伊能大図謄写図 17 「伊能大図謄写図」調査概報(二) 鈴木 純子 49-26
  四、調査の記録から
    表1 伊能図式模写図の優品 49-28
  五、調査を終えて 49-29
  (すずき じゅんこ・日本国際地図学会評議員、新事務局長)
新刊紹介 18 ブックストリート 近著紹介 平川 定美 49-30
  拙著「佐世保戦国史の研究」について
  (ひらかわ さだみ・教職OB、郷土史家)
  「旅のフォトスケッチ」 野田茂生 「古希」写真集 野田 茂生 49-31
  (のだ しげお・NHKOB)
  青柳種信夫妻の墓誌 國重 正樹 49-32
  『伊能忠敬 見事なり、二度の人生』川村優著 平成六年 東京書店
  (くにしげ まさき・青柳種信研究家)
○今井八九郎 19 今井八九郎の「室蘭図」(二) 井口 利夫 49-33
  (3)今井八九郎「室蘭図」と松浦武四郎
  あとがき 49-37
  (いぐち としお・アイヌ語地名、松浦武四郎研究家)
研究ノート 20 忠敬先生関連の或る古書をめぐって(一) 秋間 実 49-38
  はしがき
  伊藤至郎著『伊能忠敬・鈴木雅之』伊藤書店(一九四一年九月十五日刊)


号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
49号 研究ノート 20   伊藤至郎は篤実なヨーロッパ数学(史)研究者 秋間 実 49-38 20070806
    「唯研事件」第一審判決の日(1941年11月28日、日比谷公園)の集合写真 49-42
    著者は千葉県印旙郡〔下総国〕豊住村(現成田市)生まれで、同郷下総の二人を顕彰することが執筆の動機。刊行時は、千葉県一宮町〔上総国〕に住んでいた 49-44
  (あきま みのる・東京都立大学名誉教授、哲学・自然科学思想史) 49-45
◎文化の開拓者 21 「文化の開拓者 伊能忠敬翁」(六) 宮内 敏 49-46
  伊能測量のバックボーンとしての「利根水運」(二)
    利根水運を支えた高瀬船 錦絵 富嶽三十六景 常州牛堀
    拝領品とある伊達の家紋(笹すずめ)入りの漆器
  (みやうち さとし・伊能家縁戚、濱宅宮内家17代当主) 49-52
◎濱宅宮内家資料 22 濱宅宮内家所蔵資料から(その三) 宮内 敏 49-52
  おチョコ(猪口) 当家のマーク入り帆高瀬舟
○和算の人脈 23 和算の人脈(一) 安藤 由紀子 49-54
  一 『算法少女』をめぐって
  二 千葉あき
  三 会田算左衛門安明 49-55
  四 利根川と会田安明 49-58
  付録 和算の問題 49-60
  和算に興味をお持ちの方は、小寺氏のホームページ『和算の館』をご覧ください 49-61
  (あんどう ゆきこ・「伊能忠敬文書目録」編者)
研究ノート 24 伊能忠敬測量隊が観測した星(二) 佐久間 達夫 49-62
  伊能測量隊が観測した星名(星座名)《つづき》 49-64
  (さくま たつお・伊能忠敬研究家) 49-68
会員便り 25 お便りから
49-69
日々の話題 26 日々の話題
49-70
お知らせ 27 お知らせ
49-72
会員便り 28 新入会員です。どうぞよろしく
49-72
  猪原紘太さん 東京都杉並区
  岡部隆男さん 郡山市
編集余話 29 編集余話 福田 弘行 49-72
奥付 30 研究会案内・投稿規定・HP・編集後記(F) (F) 49-73
31 2007年8月6日発行  発行 星埜 由尚  伊能忠敬研究会 編集 福田 弘行
発行 星埜 由尚
49-73
32 裏表紙(英文目次)
49-74