『伊能忠敬研究』  第65号  目次一覧 
 ■[表 題]のところをクリックすると、その号のそのページに飛びます。
 ■この「目次一覧」自体を、pdf(A4判)でプリントできます。 ここをクリック してください。
 ■頁    表紙は -1、表紙解説・目次は 0 としています。
 ■凡 例  [ジャンル]  ●=日記   ■=史料・資料   ◎=伊能忠敬   ○=周囲の人物   △=史跡めぐり
       [表  題] 《 》=誤記の訂正  例:伊能図探究 第一〇号 伊能図見て歩き(三)《(四)正当》
             〔 〕=内容の注記  例:伊能家文書紹介 十一 その二 枇榔嶋〔日向国臼杵郡〕
 
号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
65号 表紙 1 表紙 伊能忠敬研究 二〇一二年 第六五号 史料と伊能図 伊能忠敬研究会 65--1 20120720
  表紙解説〔表紙上〕 九州沿海図 巻第20 伊能忠敬作(重要文化財)(東京国立博物館所蔵) 星埜 由尚 65--1
△伊能忠敬ゆかりの地めぐり 2 伊能忠敬ゆかりの地めぐり-3 函館山 星埜 由尚 65-0
表紙 3 目次
65-0
グラビア 4 伊能図の旅 星埜 65-1
  大図第一〇四号より 三宅島
  大図第四七号より 綾里付近 65-2
  大図第一二九号より 木曽川河口 65-4
●伊能図の利用 5 伊能図はどう利用されたか その1 江戸時代 鈴木 純子 65-6
  はじめに
  一 伊能図は幕府の秘図であったか?
  二 伊能図利用の概要
  三 佐渡奉行所における大図利用
    図3 「佐渡国三寸六分壹里之図」 65-8
  四 江戸湾海防と伊能図 65-9
  五 開国期の小図写本 65-12
  六 『官板実測日本地図』の刊行 65-13
  まとめ 65-14
●山口県文書館蔵毛利文庫〔文化03丙寅年第五次測量(1806)〕 6 伊能測量現地史料紹介⑧ 長州藩毛利家の伊能測量記録(一) 河島 悦子
鈴木 純子
伊藤 栄子
渡辺 一郎
65-15
  御両国測量絵図 第三(伊能大図175号)部分 徳山・三田尻付近 65-18
  一八-一九世紀におれる長州藩の宰判〔代官所の管轄区域〕別人口増加 65-21
◎忠敬旧宅雑録 7 忠敬旧宅雑録(二) 伊能 洋 65-22
8 伊能忠敬翁書斎 伊能 洋 65-22
  伊能忠敬旧宅平面図 1/100 伊能洋氏による手書 65-23
  伊能忠敬旧宅前を流れる小野川
話題 9 伊能三郎右衛門家を再興した伊能源六景文と海保家について 海保 英之 65-24
  景文の生家千神海保家系譜〔系図〕 65-25
10 追記 伊能景文について 渡辺 一郎 65-26
  文政十年(一八二七)忠誨没後、いつかわからないが、永沢氏から駒吉を養嗣子に迎えたが、弘化二年(一八四五)に離縁している
  安政四年(一八五七)頃に影文が入夫する。彼は伊能茂左衛門節軒の指導をうけて、三〇年間放置された伊能三郎右衛門家の立て直しをおこなった
  伊能茂左衛門節軒は明治十九年(一八八〇)三月十九日没、景文は大正三年(一九一四)年没
  伊能源六(景文)の配は伊能茂左衛門節軒の次女イクで、節軒は源六の義父にあたる
伊能忠敬関係基本図書 11 伊能忠敬関係基本図書 自身の勉強の跡をたどって紹介する 渡辺 一郎 65-27
  大谷亮吉「伊能忠敬」一九一七年 岩波書店
  千葉県史編纂審議会「伊能忠敬書状」一九七三年 千葉県 大部分が第七次測量、第八次測量、測量終了後のもの
  保柳睦美編「伊能忠敬の科学的業績」一九七四年 古今書院
  佐藤一斎選「伊能忠敬墓碑銘」
  佐野常民述「伊能先生事蹟」
  渡辺慎「伊能東河先生流量地伝習録」
  有坂隆道「日本洋学史の研究」創元社 一九六八年 師匠の高橋と間重富の間で交換された書簡集「星学手簡」の解読文
  小島一仁「伊能忠敬」三省堂選書 一九七八年
  松崎利雄「江戸時代の測量術」一九七九年 65-28
  渡辺敏夫「近世日本天文学史」恒星社厚生閣 一九八六年
  千葉県史料「伊能忠敬測量日記一」一九八八年 第五次測量まで
  洞富雄「間宮林蔵」吉川弘文館 一九九〇年 林蔵の研究書は沢山あるが一つだけ挙げる
  井上ひさし「四千万歩の男」一九九〇年講談社
    余滴(追悼 井上ひさしさん)
  渡辺一郎「伊能測量隊まかりとおる」一九九七年 NTT出版 生まれて始めて《初めて 正当》書いた本。六刷約七〇〇〇冊を完売し絶版となった
  伊能忠敬研究会編「江戸東京博・伊能忠敬展図録」忠敬と伊能図 一九九八年 制作者アワ・プランニィング 発行江戸東京博物館 会員各位に分担執筆をお願いしたもの。一万部を会期中に完売 65-29
  渡辺一郎「伊能忠敬の歩いた日本」一九九九年 ちくま新書 一万二千部刷って完売して絶版
  佐久間達夫「伊能忠敬測量日記」全六巻、別巻一 定価七五、〇〇〇円 一九九八年 大空社 絶版 千葉県史料の測量日記とちがい清書本を底本としている
  渡辺一郎・鈴木純子「伊能忠敬の地図をよむ」二〇〇〇年 河出書房新社 伊能図のことだけを書いた唯一の書籍。改訂増補版あり
  伊藤一男「新考 伊能忠敬」二〇〇〇年 崙書房出版 九十九里における史料をよく発掘しておられる
  安永純子「伊能測量隊員旅中日記について 上下」愛媛県歴史文化博物館研究紀要六号 二〇〇一年 知られている唯一の測量隊員日記の紹介。柴山伝左衛門作成の四国測量の日記を解読し注釈されている。文化五戊年七月廿四日ヨリ文化六己巳正月十八日ニ至〔1808.09.14~1809.03.03〕
  渡辺、清水、長岡編「東京国立博物館蔵 原寸複製伊能中図」二〇〇二年 武揚堂 65-30
  渡辺一郎編「伊能忠敬測量隊」二〇〇三年 小学館
  アメリカ大図展実行委「アメリカにあった伊能大図とフランスの伊能中図」二〇〇四年 アメリカ大図展の図録。渡辺、鈴木が中心となってまとめた
  伊能忠敬研究会編「伊能忠敬未公開書簡集」二〇〇四年 世田谷伊能家にあった忠敬の書状の下書き集。非売品


号数 ジャンル 番号 表 題 著者 号-頁 発行日
65号 伊能忠敬関係基本図書 11   渡辺一郎監修「伊能大図総覧 上下」二〇〇六年 アメリカ大図、国会図書館大図、海上保安庁大図等によって全伊能大図を復元した学術出版。重量二〇キロ、定価約四〇万の豪華本。限定三〇〇部。渡辺、鈴木、星埜、西川の各会員執筆。日本国際地図学会から作品賞受賞 渡辺 一郎 65-30 20120720
  星埜由尚「伊能忠敬」日本史リプレット057 八八頁 二〇一〇年 山川出版社 補助教材、副読本的な出版
  星埜由尚「完全復元伊能図」二〇〇九年 完全復元伊能図フロア展の図録。アメリカ大図のなかで地形的に面白い部分を鮮明な画像として抜き出し解説
報告 12 京都大学図書蔵伊能大図稿本・天理大学図書館蔵伊能中図の閲覧調査の報告
65-31
  閲覧調査報告 65-32
■測量隊の足跡をたどる 13 「伊能忠敬測量隊の足跡をたどる」連載第二回〔第2次測量(本州東海岸)1801.05.14~1802.01.10(享和01.04.02~享和01.12.07)〕 監修 渡辺 一郎
編著 井上 辰男
65-35
ニュース 14 NHKへの大河ドラマ要望書提出模様 渡辺 一郎 65-44
  「忠敬の大河実現を」 香取推進協 NHKに要望書 (千葉日報) 65-44
  伊能忠敬研究会からの要望書〔45頁下〕
65-45
15 伊豆七島図売約される 渡辺 一郎 65-45
16 「江戸の天文観測三部作」シリーズ三冊を読んで 大沼 晃 65-46
  「月のえくぼ〔クレーター〕を見た男 麻田剛立」(鹿毛敏夫著)
  「星空に魅せられた男 間重富」(鳴海風著) 65-47
  「天と地を測った男 伊能忠敬」(岡崎ひでたか著)
17 忠敬談話室 渡辺 一郎 65-48
18 木内信次さん(香取市)からメッセージ
65-48
総会報告 19 総会報告
65-49
会員便り 20 新入会員自己紹介
65-50
  山根 伸洋(のぶひろ)さん(福生市)
  鈴川 準二さん(東京都港区)
  鈴木 宣美(よしみ)さん(八王子市)
  島田 泰枝さん(千葉県銚子市)
    『外川ミニ郷土資料館』を平成十九年三月一八日、無料開館
21 会員便り
65-51
訂正 22 訂正 第64号45頁 「伊能忠敬測量隊の足跡をたどる」連載第一回
65-51
会員便り 22   中塚徹朗さんより 四五頁 寛政一二年九月十六日の欄 中食一ノ瀬〔福島町〕は、中食一ノ渡では?
65-51
  [編集部より]ご指摘のとおりです。間宮林蔵関連の有名な地名の校正洩れで、大変恐縮です〔福島町一ノ渡は、間宮林蔵がらみではない。間宮林蔵がらみの一ノ渡は大野村(現在は北斗市市渡)。第40号56頁参照〕
お知らせ 23 会報に関するアンケート調査結果のお知らせ 会報編集部 65-54
奥付 24 投稿要領・研究会案内・HP・編集後記(K・T) (K・T) 65-57
25 2012年7月20日発行  発行 星埜 由尚  伊能忠敬研究会 編集 高安 克己
発行 星埜 由尚
65-57